Reviews:
4.6 -
"1" by
TJ, に書かれています
Macbook用のマウスとして購入しました。以前使用していたマウスが動作が悪くなり買い替えです。クリック、スクロールとも静音仕様でかなり良いかと思います。またカーソルスピードはパソコン側で調整出来ますので問題なし。とぼけた顔のワンコは愛嬌があります。若干大きめのマウスですが使い込めば慣れると思います。USB充電式も乾電池の交換が無くなり良いポイントです、なかなか良いですよ!
5 -
"2" by
鳥飼 孝司, に書かれています
酷すぎ、色が全部青み掛かって印刷される。純正インクに交換したらきっちりと色が出た。最悪、すぐに、捨てました。
1 -
"3" by
伊賀町の影丸, に書かれています
端子の??????が紛失しないように工夫されており良い商品だと思います?
4 -
"4" by
中野 善弘, に書かれています
サギ!キャノン360.361では無い。サギです。 もうアマゾンはやめようと思ってる!
1 -
"5" by
にゃんちゅう。, に書かれています
写真右側。押すと中のゴムパーツがグチュグチュ鳴る。押し心地が悪い。ナットの加工も酷いしボコボコ。写真左側に置いたのは他のセラーの10個入りの商品でと比べると酷さがわかる。少し高くてもそっち買ったほうが良い。
1 -
"6" by
Amazon カスタマー, に書かれています
他の超硬バー?タングステンバーを試したことはありませんが、亜鉛合金の穴(直径6mm×深さ2ミリ)を横方向に2ミリ拡張する削り作業にバッチリ使えました。長時間の使用ではないのでどこまで耐久性があるかは分かりませんが、使用後も見た目で刃先が丸くなったりしておりませんでした。(チタンコーティングのおかげでしょうか?)安いダイヤモンドビットではあっという間にダメになってしまったので助かりました。
5 -
"7" by
mac65, に書かれています
石膏ボードに使用した際、U字フック手前のカギ状の留刃が石膏ボードを巻き込んでフックが上手く広がらない
4 -
"8" by
ペラック, に書かれています
買ってから2週間くらい経ったのでレビュー書きます。椅子は使用半年、1年、更にその後のレビューが大事だと思うので、今後も更新していけたらしていく予定です。175cm男、体重70、腰痛持ち、足の長さはユニクロの初めから裾がちょうどいい長さになっているズボンがぴったりなのでThe日本人の平均体型だと思います。多分。?組み立て簡単でした。15分くらい。工具は必要ありません。?座席 良い座る部分は思っていたより柔らかいです。5時間以上座りっぱなしでもお尻痛くなりませんが、柔らかくそこまで分厚くもないのでヘタリが心配です。それと、痛くならないせいで気づいたら5時間座りっぱなしになっていたというのも、メリットですがある意味デメリットかもしれないですね。質感、肌触りは良いですが、座面の高さは結構あるかもしれません。座面は一番下ではないけれど一番下から少し上げた位置でちょうどいいです。女性で150cm台だと一番下にしてもちょっと座りづらいかも…?なので女性の場合はできるなら試座したほうが良いですね。ちなみにデスクはよくある高さ72cmのものですがちょうど良いです。?アームレスト 非常に良いサリダシリーズで唯一アームレストが前後左右に動きます。この点で、実は3万円台の中では優れたゲーミングチェアなのではないかと思っています。これを買う時にゲーミングチェアにも色々試座してきた(2~5万クラス)のですが、ゲーミングチェアは4万以上になると良いものがありますが、3万円台以下のクラスだと見つからなかったので、3万クラスでゲーミングチェアが欲しいなら実はこれが良いのではと思っています。オフィスチェアですが、4時間以上ゲームをしていても疲れませんしゲームや用途によって稼働するアームレストが活躍します。組立時に一番内側につけたのですが、ちょっと違和感があったので次は一番外側に付けたところ、それでも違和感があったので今は中間位置につけています。しっくりきています。自分がしっくりくる位置を探すと良いと思います。?ランバーサポート 微妙自分が一番良いと思う位置にして寄りかかるとズレてしまいます。ただし座り方次第です。きっちり座る文にはズレませんが、ダラけて座るとズレます。今の所、腰は痛くなっていないので、ズレるのは微妙ですが役割は果たせているのでしょう。?ヘッドレスト角度調整ありませんが私の体型だと問題ないです。高さ調整だけで必要十分でした。?総評オフィスチェアとしてならば価格もそこまで差のないYL8や9も選択肢として入ってくると思います。でも、ゲーミングチェアとして、もしくはゲームもするよ、って方ならこのYL7はおすすめです。この価格帯の下手なゲーミングチェアよりゲーミングチェアしていると思います。あとはどれだけ持ってくれるかですね。
5 -
"9" by
Amazon Customer, に書かれています
ウオシュレットをソーラーと商用電源の自動切換えに使おうと切り替え回路につかいましたがサージアブソーバを入れたにもかかわらずリレーがうなり、ウオシュレット側に高電圧が発生したようで、あっというまにウオシュレットが焦げ臭くなり、焼損して、まだ2年しかつかっていないのに買い換える羽目に、えらく高いものにつきました。やはり国産のオムロンあたりでないとだめか、サージ対策しても誘導負荷は無理だった。
1 -
"10" by
すみれ, に書かれています
以前は機種と同じ色のハードケースを続けて使っていましたが、何度か落としているうちに角が欠けてきてしまったので探したところ、機種も古いせいか黒と透明のケースしか見当たらず…。お値段も手頃だったこちらを買ってみました。ボタンも分かりやすく、四隅もかなり守られていて良いですね。iRing付けてますが大丈夫です。次に機種変更しても候補に上げたいと思います。
5 -
"11" by
叢雨, に書かれています
値段相応と言われればそうなのですが、100インチスクリーンから3M離れてみると画素がはっきり分かります。また、天吊にしてますが、270センチの天井から斜め下に映写をすると、画像が結構歪みます。壁に写してもテストパターンのセルが歪んでるし、安物のスクリーンに映すと映像が横移動する時に画像が波のようになります。台形補正してもダメだし、次はお金を貯めてキチンとした物を買いたいと思います。あと、3D映像について、かなりケーブルに左右されます。Amazonで買った3d対応の安いケーブルだと対応していない、と表示が出たり、3d映像がブレたりします。勿論きちんとしたケーブルを使えばちゃんと立体になりますが、やはり画素が低いので臨場感は多少劣ります。
1 -
"12" by
Amazon カスタマー, に書かれています
ランプ交換に手こずりましたが無事に着きました。前より明るくなった感じです。
5 -