Reviews:
4.6 -
"1" by
M.Billy, に書かれています
強度と大きさには満足しているが 台から滑り落ちる対策が無いので少し不安を感じる 又USB端子が手前に在るので狭いデスクでは邪魔に成る
4 -
"2" by
2Dカスタム, に書かれています
他の方のレビュー見てるとビス穴が合わないってのが多いですが組み方のコツといたしましては・・・1:まずフレーム類をイキナシ本締めしなくて緩めで固定して組みます2:2枚の天板を床に置き壁に突き当て緊結プレートでガッチリ本締めでキメます3:天板を仮組みしたフレームの上に乗っけて天板のビス穴位置を基準にして本締めしていきます4:背面のクロスの補強ステー(筋交い)を本締めして5:各フレームを緊結するビスを本締めしていきますこの順序でうまく組んでいけると思います組んでみたのですがフレームがちょっと華奢な造りかな~?(使用鉄板薄い)体重かけて上に乗っかる行為は避けた方が無難だと思うフレーム材質と組み方です使用感はL字のデスクは角にメインモニター据えると凄く作業が捗りますね~
4 -
"3" by
野生のポメラニアン, に書かれています
質問のひとつに>質問: タオル掛けは右側にしか付きませんか?左側に付けることは可能ですか?とありますが、回答者が的を得ていないようなのでレビューついでにお答えしますと左右反転可能です。我が家も設置する際、向かって右側が壁にくっついてしまうのでタオル掛けは左側にしました。組み立ては私が下手くそすぎて3時間かかってしまいました。部品を間違えて使ってしまったりで一度ほぼ全解体してやり直しました。棚をつける際に上下を間違えないようにくれぐれもご注意ください。私は幅調節のネジを間違えて上側にくるようにつけてしまい…。防水パンによっては設置が難しいかもしれません。我が家では片方の高さがランドリーラックの足部分の調節をもってしても合いませんでしたので100円均一で木片を購入して高さを合わせました。結果的には収納力が上がって満足です!
4 -
"4" by
ひろたか, に書かれています
91’PS13シルビアのプラ製ラジエータータンクが割れたため、流用してみた。KPC等の純正形状品が出ているが、高価なので、ポン付けは無理だったが多少穴あけ固定は必要。適当な容量でスペースに無事収まった。充分だと思う。
4 -
"5" by
あまぞんかすたまぁ, に書かれています
報告致します。当方、スマホとps3コントローラを繋げてゲームをしていました。しかし、スマホを買い替えてusbcになり、今まで使っていたminiusbとmicrousbのコードが使えなくなったために購入しました。きちんと認識し、コントローラで操作できたので、問題ないことがわかりました。以上、よろしくお願い致します。
5 -
"6" by
Calderon Soto Marco Vinicio, に書かれています
The item DOES not fit 22 inch cymbals! What’s the point of making a 22-inch case that does not fit 22-inch cymbals. The zipper only opens halfway, making it impossible to fit in a 22-inch cymbal.Pointless.
3 -
"7" by
ぼんど, に書かれています
あまり期待してなかったが,とても軽いのにしっかり高圧まで入れられるのに驚いた.一つ気になったのは,ホースをねじ込む際に斜めにねじ込んでしまい危うくネジ山を壊してしまいそうになったこと.自分が悪いっちゃあ悪いんだけど...
5 -
"8" by
鍛冶屋, に書かれています
海外からの配送のため、2箇所程凹みはありましたが小さいのでこれならこのままプレゼントできそうです。中は相違なく、全て傷一つないです。配送は思ったよりも早く届きました。ただやはり二週間程度は待つ必要があるので余裕がある人がオススメです。ちなみに一枚目が開けてすぐの状態です位置がズレていてヒヤッとしました。厳重に密閉されてプチプチで梱包されてたし、箱の蓋にもクッション材があったので私のがたまたまだったのかなとも思います。
5 -
"9" by
mappy, に書かれています
7年ほど前に購入したBTOのPCが異音を発するようになったため、いろいろと原因を特定してみると、PC電源の内部にあるファンが何かに引っかかっているのかほとんど回転せず音を発していることが分かった。これじゃダメだなと電源を交換しようと思ったが、それなら電源系のケーブルが新しくなるわけだからこの際SSDやHD・ドライブ類のデータケーブルも新調したほうが気持ちいいよなってことでこのケーブルにたどり着きました。各社いろいろとケーブル類があるので正直迷っていましたが、マザーボードメーカーであり信頼性が高そうなASUSにしようと、またストレート・L型が2本ずつ入っていることもアドバンテージとなりました。電源・ケーブル類を交換する際に積年溜まっていたホコリをできるだけ清掃し交換しました。その時に気づいたのですが、よく見てみるとPCのマザーボードは偶然にもASUS製で使用していたケーブルももちろん同一のものでした。なんと嬉しい誤算でしょうか。使用されていたケーブルはすべてストレートでしたがL型でも問題なく使用することができましたので問題なし。もちろん相性問題等もありません。安心して交換できました。結果的ですが、こちらの商品を購入して大正解でした。何かの参考になれば幸いです。
5 -
"10" by
1410, に書かれています
取付寸法が心配でしたが旧日立工機のチェンソーCS40EAに問題なく取り付けられました。エンジン起動も問題ありません。チェンソー復活でき有難うございました。
5 -
"11" by
ayac, に書かれています
Oculus Questでゲーム開発をする際に、一時的に本体を置く場所がほしかったので購入しました。安定性はどちらかというとモニターアームやディスプレイ側に左右されやすく、このボード自体の安定性はかなり高いです。机に置くとちょっと邪魔だけど手元にはおいておきたいもの(携帯電話等やコントローラー等)や、ちょっとした置物などを奥には最適な棚だと思います。当初60cmを買う予定でしたが生憎売り切れだったので30cmを購入したのですが、ある程度スペースに余裕をもたせたいなら60cmの方が良いかもです。(27インチのモニターが大体横幅60cmなので、ベゼル分を考えると26インチ以上のモニターを使っているなら60cmをおすすめします。)
5 -
"12" by
水野香奈, に書かれています
クリスマスリースやもみの木として織りました
4 -