Reviews:
4.6 -
"1" by
Amazon カスタマー, に書かれています
ツーイーターのネットワークに使用コンデンサ1本だけの-6dB/Octのカットオフで、位相の遅れはツーイーターの位置をずらして耳で調整している様々なコンデンサを試したが最もバランスがよくコスパとしては抜群だと思う
5 -
"2" by
AmaReviewer, に書かれています
DeskminiにM.2 SATAが使えないのでこちらを購入。問題なく動作しますが、ケースがプラスチック製なので熱が籠もりやすくSSDが60℃まで上がりました。プラスチックケースを外し基盤を開放しようと思いましたが、ケース側にHDDネジ穴があるためdeskminiに固定できませんでした。結局、開放型の2.5インチアダプター( amzn.to/3hunLfD )を買い直したことで温度は40℃台に収まりました。
2 -
"3" by
ケモナー, に書かれています
電池の変換アダプターは百均でも買えますが、コレはエボルタ、エネループ専用の「サイズ変換スペーサー」です。充電式電池は一般の乾電池とはサイズが微妙に異なります。同じ充電池でもメーカーによって若干の違いがあります。なので一般の変換アダプターを使うと接触不良を起こす可能性があります。ちなみにエネループ、エボルタの大容量モデルもサイズが若干異なるので使用は出来ません。使えたという報告もありますが、本体サイズと端子部分の出代が微妙に異なるので、相手機器によっては接触不良等のトラブルを起こす可能性があります。私は標準と大容量の両方のエネループを使っていますが、並べるとサイズの違いがよく分かります。
5 -
"4" by
TAKE, に書かれています
インナーミラー取付カバーを外すところが苦労しますが、それ以外は至って簡単に取り付けできます。
5 -
"5" by
ハイエース, に書かれています
以前購入したバッテリーよりはるかに長持ち、以前は新品、満充電でも、10分くらいでお亡くなりでしたが、これは満充電吸引開始、15分経っても吸引力はそのまま、20分くらいでようやくばててきます、今までの吸引力をはるかに超えてます、数年使ってるクリーナー、新しいものに買い替え検討してましたが、バッテリー交換で復活、しかも安い。まだまだ使えますね。
5 -
"6" by
ongakujin, に書かれています
本家ピークデザインの物のようにカチッと嵌りません。よって片手での取り付けは厳しい。また、外す時もかなり硬い上に、溝が深くて指が掛けにくい為、折角銅線入りのストラップ部分を引っ張って外さないと外れない始末。利便性を求めて購入しましたが、かえって時間と手間をかける羽目になりました。機能としては目的を達していますが、利便性を優先するなら本家の商品をお薦めします。
1 -
"7" by
mpa?ra?, に書かれています
熱伝導率の高いアルミ製のケースのため、冷却効果は期待以上のものでした。当方はRaspberry Pi3を3台所有しています。各々の冷却方法とCPU温度(アイドリング状態)は以下の通りです。1.Raspberry Pi3用ヒートシンクのみ:50度~52度2.Raspberry Pi3用ヒートシンク+4cm角ファン:30度~31度3.本製品のみ:30度~31度コストパフォーマンス的には2番と3番は概ね同じ位ですが、2番の場合、ファンの騒音及び電源供給のため3.3V又は5VとGNDピンを専有することと微量ながら消費電力が増えます。ただ、この製品はPCU等のICチップに接する部分の表面が平面ではないので、CPU等と点接触になり冷却性能が大幅に落ちてしまいます。またケースは上蓋をねじで止める構造となっているため、ある程度の力がかかり、チップの表面を気づつけてしまう可能性があります。実際に取り付ける際には別途、若干厚みのある(0.5mm位)熱放電シート等を間に挟んでケーシングすれば、上記の問題点は解消されます。ケースを触って熱を感じることができれば、正常に熱伝導さてていると思います。長くなりましたが、ご参考になれば幸いです。〈追記〉他の方のレビュー写真なもあるように、本製品の上にアルミのヒートシンクを熱伝導両面テープ等で貼り付ける事で、大幅に放熱効果が上がります。夏場の室内で丸一日連続稼働しておりましたが、熱暴走等は起きませんでした。ただし、室温以下にはなりませんので、密閉空間で外気温が高くなる場合は注意が必要かと思います。
4 -
"8" by
潰れたカエル, に書かれています
表示のは無視して、この手の商品嘘800おおいので、試し買いしてみましたが、まず重量が軽い1本あたり30グラムいつも使ってるのは40グラムで3400mahこちらは充電後2.73Vまで放電して再充電してみたら平均1000mahしか充電できませんでした。表示のほぼ半分以下のしょうひんでした。ラジオに使う分にはもんだいないかと、ライトだとすぐに消えるかもですね
1 -
"9" by
杉山 爵, に書かれています
子供用に使用するiPad用に購入しました。接着も簡単でグレアも気になりません。
5 -