Reviews:
4.6 -
"1" by
zzzing , に書かれています
見た目はカッコいい握った感じも自分好み(個人差はあると思う)ズーマーに取り付けましたがグリップが純正よりも長いため、先っぽが若干プラプラします。こんなものと思えば妥協できます。
3 -
"2" by
バディ-007, に書かれています
とても良い商品でした。品切れでなかなか購入できなかった商品でしたがAmazonで買えて良かったです。
4 -
"3" by
asadaame, に書かれています
ポーチなどのハンドメイドを楽しんでいますが、何かひとつ物足りない。そうだ、タグをつけてみようと思い立ち、100均を探しても見つからず、手芸店にはありましたが、高い!!Amazonでこれを見つけ、注文してみました。ちょうどペンケースを作っているところに商品が届き、さっそく付けてみました。あるのとないのとでは、全然違います。よーく見ないと、市販品と見まごうばかりの出来栄えに満足です。左右の余白が足りないとのご意見がいくつかありましたが、5㎜くらい折って、アイロンをかけてから縫えば、何とか見栄えよくできますよ。
5 -
"4" by
Amazon カスタマー, に書かれています
自宅の駐車場の敷地境界用においています。三角コーンといえば、普通は赤色ですが、黄色はなかなか見ない色なので、よく目立っていい感じ。柔らかい為割れにくいそうなので、どのくらい保つのか今から楽しみです。
5 -
"5" by
HIRO.T, に書かれています
通気性は良さそうな感じでしたが、如何せんちょっと重いですね。メッシュジャケットでは特に装着感じます。
4 -
"6" by
はむ, に書かれています
c125のボアアップ車で使用してます無理くりピン留めで使用していましたが1000km毎に調整必須で伸びまくって何時切れるかヒヤヒヤしてましたコレで多少は楽できるでしょうか?フロント17Tで108使用してます
5 -
"7" by
水の☆, に書かれています
フェンダーレスにしてナンバーがむき出しなのでいたずら防止に購入。ナンバーの当たるところに薄いスポンジを貼ってビビらないようにした(効果は不明)リフレクターのナットは仮止めのようなので、増し締めしたほうがいい。(自分は面圧を稼ぐため薄いワッシャーを挟んで増し締めした)肉抜きがされているので、他の同じような商品より軽いんじゃないかな。
4 -
"8" by
SIMON73, に書かれています
176cm?75kgでXLを購入しました。¥1万弱の価格帯では文句ナシの作り。他社製品だと、¥1万後半~2万 の価格帯の商品になると思います。サイズ感は厚手のパーカーを着てジャスト、袖はちょっと長めですが気にならない程度。同価格帯の商品はよくわかりませんが、通気性は良いしプロテクターとしてはボチボチだと思います。(ガチで気にする人は本格的な胸椎?脊椎プロテクターを着てください)袖?上腕にマジックテープがあり、多少の調整も効きます。折り畳めば、バイク車体に紐で固定できるくらいのコンパクトさなので街乗り&中距離ツーリングには最適と思います。
5 -
"9" by
ふな, に書かれています
Vツインマグナに装着。ヒューズから電源取りました。以下装着方法がイマイチわからない人のために。自分はエーモンのヒューズ電源取り出し(マグナには平型端子)と太さ0.75のコード、ギボシ端子オスメス、クワガタ端子も購入。全部ホームセンターに売ってます。この商品のコード二本ともに延長としてコードをギボシで接続する予定だったのですが、+側(ヒューズから持ってきてるほう)は電源取り出しのコードと当商品のコードだけで長さがちょうどいい感じで足りたのでアース側だけ0.75の線をギボシ端子で接続して延長。延長されたコードの先にクワガタ端子をつけてバッテリーの-部分のネジに噛ませて、その後コードをタンクの裏に貼り付け金具のようなやつで固定して完成しましたが、ヒューズボックスが閉じないんですよね、コードでてるから。さすがに開けっぱなしは嫌なのでどうしたかというと手元にあったヤスリでゴリゴリコードが通る程度の穴を開けて通しました。閉じるときに噛み合う部分だけでなくボックス本体まで削り通さなければいけなかったのでかなり根気がいりました。(1時間近くヤスリを前後に動かしてた)何を言っているかわからないかもしれませんが、やってみればわかります。錐かなにかで穴を空けられれば楽かもしれません。キーをオンにし無事起動。以下本体のレビュー携帯の充電、ドラレコ同時使用ですが問題ないですをパワーもあります。携帯の明るさMAXでも確実に充電は進みます。電圧計と温度計ですが、両方まあまあよく稼働しています。電圧計の正確さはわかりませんが、温度計の数値は1.5?2°cほど高く出ます。でもちゃんと上下するのでよし。直射日光を浴びながらでもよく見える明るさで、夜も全然眩しくありません。防水性はこれからの経過を見ようと思います。スイッチ部分とかが不安かな?…
5 -
"10" by
Amazon カスタマー, に書かれています
フロントカウルに取り付け予定でしたが小さすぎのため断念しました。
2 -
"11" by
mipo, に書かれています
気になったところ?微妙にくさび形なのでスイッチボックスに密着させると斜めになる?後ろ側の出っ張りがスイッチボックスから出る他の配線に干渉する?固定の要であるネジがタッピングネジなので締め込みでミスるとゴミ箱行きw詳細な図面が無かったので各部寸法がわかるように写真をUPしておきます。幅約60mm(後ろの出っ張りは8mmくらい) 高さ約65mm 幅約14mm多少誤差があるかもしれませんが取り付け予定箇所のクリアランスの確認を行ってから購入されることをお勧めします。この製品は1ポート出力2.4Aなので同社のホットグリップ(USB)の電源として購入しました。2.1A以上を推奨しているので2.4Aの本品で問題なく使えています。
4 -