Reviews:
4.6 -
"1" by
しゃけ, に書かれています
2度目の購入です。初代スライムは約2年使い倒しました。現在は体積は1/3くらいになり(徐々に乾燥して減ってしまうのでしょう)、埃や消しゴムのカスなんかをたくさん取り込んでもはや透明感はありません。それでもまだ埃は取れるので、机の奥や棚の隙間など埃の酷いところに使っています。新品はケースにたっぷり入っていて、色もきれいで感触もプリプリで気持ちいいですね! キーボードの隙間など狭いところは、新しいスライムのほうが柔らかくて使いやすいです。剥がした後に残ることもありませんし、手にベタベタくっついたりすることもほぼありません。古いスライムは少し手にくっつきやすいですが、乾いたティッシュをクシャクシャと丸めるようにして拭うとすぐに取れます。1~2年後、またこの子が汚れてしまったら、新しいのをリピートしようと思います。(追記)100円ショップ等でも類似の商品がみられるようになったので、そちらも試してみました。すると廉価なスライムはすごく臭い…! 埃はどちらもきれいにとれますが、使った後に手が臭くなってしまうのは結構つらかったです。それに、ジッパー袋に入っているタイプのものは、ちょっと取り出しにくいです。円筒形のケースやジャムの空きビンに詰めかえるだけで、かなり取り出しやすく使いやすくなると思います。あらためてゴソットリーノくんの素晴らしさがわかりました。また戻ってきます。
5 -
"2" by
VMAX1700, に書かれています
自転車整備のために購入しました。トルクスねじに気持ち良いほどにピッタリと密着します。9,5mm差込角のトルクレンチで管理しながら整備できるようになったので安心です。
5 -
"3" by
patricia, に書かれています
A3 用紙入れをずっと探していましたが、理想通りの商品で大満足です。結構丈夫です。
5 -
"4" by
reto, に書かれています
大きめなので、持ち上げる時に慎重にしています。編み図を見るのに段々と老眼で数えにくくなり、両手も塞がっている時に楽だろうと思い購入。紙の上でスライドして作業出来るのでとてもいいです。真上から見ればとても明るく、とてもキレイなのでちょっと嬉しくなります。母のプレゼントにいいかも!って思っています。
5 -
"5" by
comaru, に書かれています
子供の小学校準備に買いました。ランドセル置きとして使うメタルラックの中に、教科書を立てる場所を作りたくて、こちらを2つ並べました。底に細かい溝があるので、クリアファイルやプリントも立ちますし、重みのある通信教材のタブレットも立ってます。見るたび非常にいい選択をしたな…と思ってます。バッチリでした。
5 -
"6" by
あむさん, に書かれています
家電のマニュアルや、子供の教科書など、あまり数が無いけどまとめておきたいものの整頓用に。3つも使うかな…と思いながらの購入でしたが、棚のちょっとした隙間に収まって意外に使い勝手が良く、すぐに使い切ってしまいました。
4 -
"7" by
さかな, に書かれています
グレージュ購入しましたが、我が家のモニターで見るよりは、かなり濃い(暗い)色でした。(ベージュ寄りに見えましたが、実物はグレー寄り。バッグやお財布で“グレージュ”として売られている、よくある色でした。名前の通りですが、個人的には少しがっかりしました)今まで使っていたのが、人工皮革、留めベルト付き手帳型、マグネットボタン使用。一年半使用して、ベルト部分などに裂け目が見えてきたこと、がっちり大き目で存在感がすごいことあたりが気になり始め、今回は、シンプルかつ本革というあたりでこちらの製品を選びました。まだ数日の使用ですが、質感や縫製、サイズ感などはとてもいいです。マグネット不使用でいつでもフタが浮いていますが、まあそこまで気になりません。使ううちに、馴染んでくるのでしょうか。ホールドベルト付きは今まで使ったことがないので、あってもなくても…というところです。まだピンと来ませんが、デザイン的にもボリューム的にもそれほど主張していないので、スッキリしていていいと思います。デザインは気に入ったので、長く使えたら嬉しいです。
4 -
"8" by
masuhisa, に書かれています
地元の文具店で取り扱われなくなって、ネット購買に切り替えましたが、販売店を選ばないと郵送料がとても高くついたりします。いくつ買っても郵送料が350円というショップもあれば、ひとつ350円で、10個買うと郵送料に3500円取られた、なんてこともあり得ます。良心的なショップでまとめ買いすることを勧めます。 郵送料が無料とある店は商品単価が高く、まとめ買いをするなら、郵送料を試算してみるのがいいと思います。Amazonの買い物かごを空にして、商店を選んで試算し、削除してまた別の商店で同じ数だけ買い物かごに入れ試算する???と、繰り返して、欲しい数量にあった、一番安い店で 買うのがいいですね。 同じPILOTのマーカーペンは、後ろから開けようとするとなかなか開けられず、プライヤなどでこじ開ければ割れたり変形したりするため、ペンテル?ホワイトボード?マーカー?タフを使っています。コインで簡単に開けられます。タンクが空になって充填するにあたり、欲張らず、スポイトで2回ほどに抑えると、手を汚さず、インクが無駄になることもありません。 さらに節約するには「無水エタノール」(無水、でないと使えません。500mLで1000円前後です。)を量販店などで求め、充填量の1/4~1/3ほどをこのエタノールにすれば、かなりのセーブになります。容器はガラス製であるため、これが単価を押し上げているのではないかと思われます。プラスティック製の大容量の容器で販売してくれれば助かるのですが。
4 -
"9" by
Sayaka, に書かれています
1日1ページタイプと同じような厚みなので重いのですが、薄めの方眼で書きやすいです。
4 -
"10" by
なりの, に書かれています
他のものを購入した際のついで買いで購入。ディスプレイ用というか、スマホ用として活躍し続けています。大きさは折りたたんで使う分には丁度良い感じがします。当初はサッと拭くとキレイになったのですが、薄めた中性洗剤で何回か手洗いしているうちに、徐々に拭き取り具合が悪くなるのが早くなってきている気が???洗い方が悪い?在庫があれば、またついで買いしたいと思います。
4 -
"11" by
かえみや, に書かれています
使いやすかった!
5 -
"12" by
tantan, に書かれています
金額が良いお値段だったので出し惜しみでフェルトディスクを使用していましたが、比較になりません。磨き傷ひとつ付かず綺麗な鏡面になります。今回研磨した材質はステンレスのワッシャーでしたが、見る見るうちに綺麗になりました。これは手放せません。
5 -